TOPアカウント指導者・管理者の制御できる権限の詳細(指導者・管理者)
最終更新日 : 2025/07/23

指導者・管理者の制御できる権限の詳細(指導者・管理者)

💡 統括者、またはアカウント承認・編集権限を持つ指導者・管理者は、他の指導者・管理者の権限を変更することができます。
💡 指導者・管理者の権限設定を変更する方法はこちら


設定できる権限の一覧と詳細は下記の通りです。

①「アカウント承認・編集」 権限

画像1.png

この権限をONにすると、以下の操作ができるようになります。

  • アカウントの参加承認
    • 新規アカウントから登録申請通知を受け取り、参加を承認または却下できます
  • アカウントの削除
    • 統括者以外の他者のアカウントを削除できます
  • 卒業アカウントへの切り替え
    • 統括者以外の他者のアカウントを卒業アカウントに変更できます
  • 仮パスワードの発行
    • 生徒・メンバーに対し、パスワードの再発行手続きを行うことができます
  • 学年の変更
    • 生徒・メンバーの学年情報を変更できます    

②「チーム連絡のグループ管理」 権限

画像2.png

「チーム連絡のグループ管理権限」がON/OFFの指導者は、下記のような違いがあります。

  • 権限がONの指導者・管理者

    • 生徒・メンバー/保護者が1名以上参加する全てのグループに必ず追加されます。
    • 参加している全てのグループを削除できます。
  • 権限がOFFの指導者・管理者

    • 自分で作成したグループと、招待されたグループにのみ参加します。
    • 自分が作ったグループのみ削除できます。

 
 
💡 下記のような運用が可能です。

☑ 顧問のみ管理権限をONにし、全グループの様子を見守る
☑ 外部指導者は、必要なグループだけに参加